自宅療養7日目
甲状腺乳頭癌 術後11日目
退院してから1週間が経ちました。
活動制限解禁じゃ〜
(*^皿^*)
は、冗談として
無理は禁物なので、徐々に懸垂をやっていきます。
懸垂結果
10回出来ました!
入院前は10回×4セットくらいできていましたが、10回でやめました。
( ̄▽ ̄;)
途中手術した部位がピキピキしてきたので、背中に効かせる前に脱落です。
主治医からはくれぐれも無理な運動はしないようにと言われてますので今日はここまでˊᵕˋ)੭
懸垂をやるメリット
日本人には猫背が多いです
(^•ω•^
これは骨格もありますが、背筋が弱く筋肉が伸びっぱなしになっているからです。
筋肉が無い割には、脂肪が付きやすい部分でもあるので背中痩せはなかなか難しいですよね。
しかも自宅トレーニングの常連である、スクワット、腕立て伏せ、腹筋では背中の筋肉は鍛えにくいですし、自重では負荷が足りないです。
懸垂をやる3つのメリット
- 姿勢が良くなる
- 肩こりが減る
- 全身の血流が良くなる
(。・`ω・´)シャキーン☆
しかも自宅に器具がいらないのが最大のメリットです
(が、近くに公園が無いときついかもw)
コロナでジムが閉鎖されてた時には、毎朝公園へ行って懸垂10回×3セットを繰り返してました。
懸垂のやり方
順手
順手だと、肩甲骨の外側にある広背筋に効きますが、正しいフォームで回数を重ねるには何度か練習が必要です。
さらに順手で懸垂する場合、握った時は小指側に負荷がかかるようにすることで背中に効きやすくなります。
これを上手くやるには「サムアラウンドグリップ」という持ち方をすることで小指側に力が入りやすくなります。
↓
逆手
逆手だと、腕に効きやすくなりあまり広背筋には刺激が入りません。
懸垂初心者には、逆手の方が回数出来る方が多いと思いますが、得意なフォームでは背中に効かないというデメリットがあります。
(*´・ω・。)
手幅を変える
目安としては肩幅よりも少し広いくらいにします。
狭すぎると腕にばかり効いて、手幅を広げるほど背中に効いてきますが、広げすぎると可動域が少なすぎて力が入らなくなるので適度な位置を探すのも必要です。
1回を目指す
足がつくくらいの低い鉄棒を使って、完全に上がり切った状態(腕を引き切った状態)から、徐々に腕を伸ばしてゆっくり下に降りていきます。
これを数回繰り返せば徐々に懸垂もできるようになってくる!
ですが、なかなか続けるのが難しいんですよね・・・
ジムに行っている方は
軽い重量でのラットプルダウンをやりましょう!
ジムに行けない方はマッスルコントロール!
背筋を伸ばして「バンザイ」状態から、肘を腰に向けて引っ張る動きをするだけでも十分です!(背中の筋肉に力が入ってる感覚があるまでやります)
ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
リハビリ日誌
今日は電車に乗って川崎まで行きました。
特に買うものもなかったのですが、ウロウロとウインドウショッピングをしました。
クレーンゲームに熱が入ってしまい
2000円もかけて
・・・
ついに
・・・
感動をくれた
・・・
あの
・・・
熱い男
・・・
煉獄さんをキャッチしましたー!!!
(へんな子熊つき!)
٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕
外食チャレンジ
今日もGOTOeatのポイント狙いで外食チャレンジ
r.gnavi.co.jp
3種のお麩追い鰹蕎麦!
鶏肉の脂身だけ除いて完食しました
「うまい!」
(食レポヘタ過ぎw)
ここまで読んでいただきありがとうございました!
今日も皆さんが元気でありますように♪
引き続き「ちょっとだけ元気になれるブログ」を続けていきますので今後もお付き合いください(⌒∇⌒)
↓ブログ村 「ポチっ!」と応援もらえると嬉しいです♪